『Raspberry Pi 5 16GB』は、従来モデルから大幅に性能が強化された最新世代のシングルボードコンピュータです。
クアッドコアArm Cortex-A76プロセッサ(最大2.4GHz)を搭載し、前モデル比で最大2~3倍の処理能力を実現。メモリは大容量16GB LPDDR4X RAMを備え、複雑なソフトウェアやマルチタスク処理もスムーズに対応します。
USB 3.0ポート×2、ギガビットEthernet、デュアルディスプレイ出力(4K60p対応)など、豊富なI/Oポートを備え、学習用途からIoT・産業機器、メディアセンターや自作PCのベースとしても幅広く活躍します。
Raspberry Pi OSはもちろん、Linuxベースの各種OSにも対応し、カスタマイズ性と拡張性に優れたプラットフォームです。
製品型番:SC1113
SoC:Broadcom BCM2712
CPU:2.4GHz 4コアCortex-A76(ARMv8、64bit、L2: 512KB、L3: 2MB)
GPU:VideoCore VII
メモリー:16GB LPDDR4X-4267 SDRAM、2133MHz
RTC(Real Time Clock):RTCと電池コネクタ
電源:USB Type-C ソケット5V 5.0A PD使用/ PoE+(要オプション新PoE HAT)
サイズ:85×56×18mm
サポート公式OS Raspberry Pi OS (旧Raspbian、Debianベース)
生産国:英国(U.K. Sony)
・インターフェース/通信
無線LAN:IEEE 802.11 b/g/n/ac 2.4/5GHzデュアルバンド
Bluetooth:Ver5.0+LE (BLE)
ビデオ出力:2×micro HDMI (最大4Kp60)、2×MIPI DSI 4-lane(22pin 0.5mmピッチ)
オーディオ出力:2×HDMI(ビデオ出力と共有)、I2Sピンヘッダ
カメラ入力:2×MIPI CSI 4-lane(22pin 0.5mmピッチ)
PCIe:1×PCIe 2.0 シングルレーン(FFCコネクタ)
USB:4×USB Type-A ソケット(2×USB 2.0、2×USB 3.0)
GPIOコネクター:40ピン 2.54mm ピンヘッダー(26×GPIO 3.3V 16mA、UART、I2C、SPI、I2S、PWM、5V出力、3.3V出力 50mA
カードスロット:micro SDメモリーカード
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##その他